遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
昨日、今年最初のマカオ旅行から帰国しました。
年初ですので、恒例の(?)2020年のトラベラーとしての目標をまとめます。
なるべく多くの旅行に行く
昨年の振り返りで触れたように、このところ仕事が忙しく、自由な時間がなかなか確保できません。
それでも、ブログタイトルの通り、主に週末を利用してなるべく多く旅行に行きます。
目標回数は国内外合わせて12回、つまり月1回ペースで旅行に行きたいと思います。
200,000マイル以上を貯める
JALとANAマイルを問わず、陸・空合わせて200,000マイルを貯めることが今年の目標です。
昨年は貯めるよりも使うほうが多く、マイルが目減りしていますが、今年は少なくてもプラスマイナスゼロになるように貯めたいと思います。
行ったことのない国に2カ国以上行く
週末で行ける国はほぼ行き尽くしてきた感がありますので、GWや夏休みを利用して、まだ行ったことのない国に2カ国以上行きたいと思います。
世界遺産検定1級合格
一昨年に2級に合格しましたが、昨年は試験を受けることすらできませんでした。
今年こそは1級合格を目指します。
新たに世界遺産8箇所の訪問
世界遺産巡りはもはやライフワークと呼べるものになってきました。
再訪したい世界遺産もありますが、今年は新規を中心に予定を組みたいと思います。
目標は新規に8箇所以上の世界遺産の訪問です。
ブログを100記事以上更新
こちらが一番悩ましいところです。
本来はもっと高い目標を立てたいところですが、平均週2回の更新で年間100記事を現実的な目標とします。
まとめ
以上が今年のトラベラーとしての目標です。
ちょっと低めの目標ですので、確実に達成したいと思います。
本年も引き続きよろしくお願いいたします