こんばんは。
7月にバンコク出張時にANA上級会員の特典であるプレミアムエコノミークラスへの無償アップグレードを享受しました。
このサービスは2019年9月30日を持って廃止されます。
私がANAの上級会員を目指したのも、ラウンジの利用とこのサービスが目当てでした。
上級会員になって約2年が経ちますが、今回初めてこの特典の恩恵を享受することができました。
廃止されるサービスですので、詳細の記述は控えますが、最後に念願がかなったということで、個人的な記録として記事にして残します。
プレミアムエコノミークラスへのアップグレードの廃止については発表になった際に一度記事まとめていますので、そちらをご覧ください。
今回のバンコク行きは出張でしたが、会社の規定でフライト時間が6時間以上はプレミアムエコノミークラス、6時間未満はエコノミークラスと決まっているのですが、往路はプレミアムクラスのチケット、復路はエコノミークラスのチケットが渡されました。
深く調べもせず、帰りの便はプレミアムエコノミークラスの設定がないと思い込んでいました。
それ以上に、エコノミークラスからプレミアムエコノミークラスへのアップグレードの特典のこともすっかりと忘れていました。
そのため、フライト時間の24時間前になっても特にチェックインしてアップグレードすることもしませんでした。
当日、空港でのチェックイン時に「プレミアムエコノミークラスにアップグレードしますね」と係員の方から言われ、忘れていた記憶が蘇りました。
この日のバンコク便はエコノミークラスには空きが目立ちましたが、プレミアムエコノミークラスは満席でした。
空港に早く着いたのが結果として幸いした形になりました。
今後9月末までに、プレミアムエコノミークラスが設定されているANA便を乗ることはありませんので、これが最初で最後の無償アップグレード特典の享受です。
もともとこの特典は上級会員を目指理由の一つでしたので、ひとつ目的を達成できて嬉しく思います。
個人的にはプレミアムエコノミークラスはお気に入りですので、今後も実費になりますが、積極的に利用したいと思います。
最後に、たまには上級会員の特典を確認し直す必要があることを痛感しました。