こんばんは。
最近、シンガポール航空を利用した時の失敗談をシェアします。
不覚にも自分の名前の綴りを間違ってしまいました。なぜ間違ったかは内緒ですが・・・
気付いたのは、指定した座席を変更するために、シンガポール航空のWEBサイトを訪問したときです。
予約番号と名字を入れて検索しても該当する予約はありませんと表示されます。何度やっても同じです。
以前、マレーシア航空で名前と名字を反対に入力する失敗をしたことを思い出し、名字の代わりに名前を入れて検索しても、やはり予約はありませんと表示されます。
そこで予約メールをもう一度見直すと、なんと名字の綴りが違っているではないですか。 長い人生で自分の名字の綴りを間違ったのは初めてです…
シンガポール航空のWEBサイトでチケットの名前の変更を検索してみると、下記のようなページがありました。
5,000円の手数料覚悟でシンガポール航空の東京コールセンターに電話をすると、なんと無料で変更してくれるということです。
変更のためには、パスポートのコピーをメールで送る必要がありましたが、土曜日にメールをし、月曜日のAMには新しいeチケットが送られてきました。
非常に素早い対応で感心しました。
氏名の変更は航空会社によって対応が違いますが、シンガポール航空は無料で変更してくれます。
しかも、東京にコールセンターがありますので、日本語で連絡することができます。
https://www.singaporeair.com/ja_JP/contact-us/
今回は、改めてシンガポール航空の対応の良さに感心しましたが、皆さん酔っ払ってチケットを予約するのはやめましょう!
マレーシア航空の失敗の時も同じような状況でした…