マレーシア滞在最後のディナーは何故か無性にお肉が食べたくなり、クアラルンプールでNO1と評判のザ・ステーキハウスに行ってきました。
ザ・ステーキハウスについて
「クアラルンプール ステーキ」で検索すると、様々なグルメ紹介サイトがヒットしますが、どのサイトでもザ・ステーキハウスは取り上げられています。
口コミの数も多く、多くの方がクアラルンプールNO1だと紹介していたことが、選択の決め手になりました。
ロケーション
ザ・ステーキハウスはクアラルンプール随一の繁華街ブキビンタンに位置しています。
ブキビンタン駅からは徒歩6,7分の距離です。
- 住所:48, Changkat Bukit Bintang, Kuala Lumpur, Malaysia
- 電話番号: +603-2143 2268
営業時間
営業時間は夜のみの営業で18:00〜24:00です。
1月1日も普通に営業していました。
WEB予約も可能
ザ・ステーキハウスはWEBサイトから予約することも可能です。
人気店ですし、予約方法も簡単ですので、あらかじめ予約をして行かれることをおすすめします。
WEB予約は、厳密にはTableappというWEBサイトからの予約になりますが、ザ・ステーキハウスのWEBサイトからリンクが貼られています。
予約方法は非常に簡単で、サイトで人数と希望の日付を入れ「Find a Table」というボタンを押すと、空いている時間帯が表示されますので、希望の時間帯をクリックし、氏名・メールアドレス・電話番号を入れて予約します。
電話番号は日本の電話番号でも全く問題ありませんでしたし、無断キャンセルしない限り、電話がかかってくることもないと思います。
実際に頂いた料理
今までの経験から、マレーシアのレストランの一品の量が多いことが分かっていましたので、注文はミニマムにしました。
こちらは、無料?のパンとスープです。 いずれも高クオリティで美味しかったです。
前菜としてオーダーしたのがマッシュルームのサラダです。
こちらもかなり美味しかったです。
メインは650gのTボーンステーキです。
かなりのボリュームでしたが、二人でペロリと完食してしまいました。
ソースのほか、テーブルに様々なテイストの塩が用意されているので、量が多くても飽きること無く食べることができます。
注意点としては、ミディアムレアでお願いしたのですが、日本のレアくらいの焼き具合でしたので、日本よりもワンランク上の焼き加減で注文したほうが良いと思います。
締めのデザートはベリーとパンナコッタです。
肝心のお値段ですが、マッシュルームサラダ、Tボーンステーキ各1、デザート2、ミックスジュース1、赤ワイン2、ホットコーヒー2で、税込み393.20リンギット(約10,500円)です。
マレーシアでは高めかもしれませんが、料理のクオリティを考えると日本では、この値段では食べることはできないと思います。
まとめ
ブキビンタンにあるザ・ステーキハウスは評判通り、美味しいステーキをリーズナブルな価格で楽しむことができます。
また、隣には同じ経営のウイスキーバーが併設されているためか、アルコール類も非常に充実していました。
クアラルンプールでステーキが食べたくなったら、ぜひ、ザ・ステーキハウスをお試しください。