2019年3月31日(日)までの期間限定キャンペーンとして、JAL国際線のビジネスクラス以上での利用者、JMBサファイアとダイアモンド、JGC会員を対象にナインアワーズが運営するシャワールームを無料で利用できるキャンペーンを実施中です。
マラッカ旅行の帰りに利用してきましたので、利用方法や利用しての感想をレポートします。
シャワールーム無料理キャンペーンについて
2019年3月31日(日)までの期間、対象者はナインアワーズが運営するシャワールームを無料で利用することができます。
キャンペーン期間
2019年3月31日(日)まで
※利用時間 0:00~24:00
利用対象
JAL国際線を利用して成田空港へ到着(当日のみ)し、下記の条件を満たす方
- ファーストクラス、ビジネスクラスを利用
- JMBダイヤモンド会員、 JGCプレミア会員、JMBサファイア会員、JALグローバルクラブ会員
ご利用方法
ナインアワーズの受付で、到着便の搭乗券か、FLY ONステイタスカードまたはJALグローバルクラブカードを提示します。
ファーストクラスを利用の場合、もしくはJMBダイヤモンド会員、JGCプレミア会員、JMBサファイア会員、JALグローバルクラブ会員は、同便にて到着の同行者1名まで利用することができます。
ナインアワーズについて
ナインアワーズは国内10箇所でカプセルホテルを運営しています。宿泊はもちろんのこと、仮眠をとったり、シャワーのみ利用することが可能です。
詳しくはナインアワーズのWEBサイトをご覧ください。
9h ninehours 成田空港|ナインアワーズ|公式サイト
ナインアワーズへの行き方
ナインアワーズ成田は成田空港第2ターミナル 第2駐車場ビル地下1階に位置しています。
成田空港第2ターミナルの地下1階まで降り、電車乗場を過ぎそのまま進むとナインアワーズの案内板が見えます。
そのまま進むと駐車場ビルに入ります。
突き当りまで進むとエスカレータがありますので1フロア上にのぼります。
エスカレーターを昇ると案内板がありますので、Uターンするように進みます。
少し歩くと受付が見えてきます。
シャワールームの利用方法
受付で搭乗券を見せると、ロッカーキーとタオル、バスタオル、浴衣、使い捨てスリッパが入ったバッグを渡されます。利用時間は1時間です。
ロッカールームで浴衣に着替えます。
ロッカーはかなり大きく、大型のスーツケースも余裕で入ります。
浴衣は9hというロゴ入りです。
ロッカールームを出て右手が宿泊のためのカプセル、真っ直ぐ進むと洗面所とトイレがあります。
洗面所にはドライヤーが完備されています。
ひげ剃りや整髪剤はありませんので、必要でしたら持参してください。
更に進むとシャワールームがあります。シャワールームは全部で9室です。
シャワールームにはシャンプー、コンディショナー、ボディソープが完備されています。
まとめ
ナインアワーズはカプセルホテルですので、シャワールームの数が比較的多いのが特徴です。洗面台などは共用になりますが、その分ゆったりしており使いやすいです。
キャンペーン時期以外でも1,000円で1時間利用できますので、とても良心的です。
あまり実行したくはありませんが、早朝便で成田に着き、シャワーを浴びてそのまま出社!ということも可能そうです。
また、成田発の早朝便を使う時に前泊のホテルとしても利用価値が高そうです。