クアラルンプール国際空港とマラッカ間のアクセスはいくつかの方法がありますが、バスを使うのが最も一般的です。
私も往復ともバスを利用しました。バスの座席は非常に広くとても快適でした。
今回の記事ではクアラルンプールとマラッカ間のバスでの移動についてご紹介します。
- クアラルンプールからマラッカへの移動方法
- バスのチケットの買い方
- KLIAバスターミナルへの行き方
- 注意点
- KLIA バス乗り場
- バス車内の様子
- マラッカセントラルについて
- マラッカセントラルから観光地までの移動
- まとめ
クアラルンプールからマラッカへの移動方法
マラッカはクアラルンプール市内から約145km、クアラルンプール国際空港(KLIA)からは約135kmの距離があります。
バスのほか、電車やタクシーで移動することもできます。
電車(マレー鉄道)の場合、時間が不正確のことと、最寄り駅のタンピンからマラッカ中心地まではバスで1時間半ほどかかりますので、おすすめしません。
タクシーは160リンギット(約4,400円)〜になります。2時間近く乗り、この値段ですので日本の相場から考えると安いですね。
一方のバスですがは、価格は24.10リンギット(約650円)〜35リンギット(約950円)と安く、車内も快適ですので一番のおすすめです。
KLIAからマラッカ間は、TransnasionalとMtarmart Expressという2社が運行しています。
バスのチケットの買い方
バスのチケットはオンラインか空港のバスターミナルのチケット売場で購入可能です。
オンラインでの購入はバス会社のWEBサイトでも可能ですが、複数のバス会社の予約ができる下記のWEBサイトがおすすめです。
ターミナルのチケット売場での購入ですが、売場はバス会社毎に分かれています。
行き先と運行しているバス会社名を確認して、バス会社のチケット窓口で行き先を告げて購入します。
KLIAバスターミナルへの行き方
到着ホールの非制限エリアに出ましたら、右手に進みます。
エスカレーターが見えてきますので、ひとつ下の2階に降ります。
2階に降りましたら左に進みます。Other DestinationsよりKLIA2という文字が目立ち戸惑いますが、KLIAのバスターミナルは1箇所しかありませんのでご心配なく。
動く歩道で駐車場のビルに移動します。ここにはなぜか日本語で「バス乗場」という案内があります。
駐車場の自動精算機を過ぎ右側にエスカレーターがありますので、1階に降りるとバスターミナルです
写真がボケていますが、チケット売場はバス会社毎に分かれています。一番左がマラッカ行きを運行しているStarmart Expressの窓口です。
マラッカまで運行しているもう1社のTransnasionalを利用する場合は、注意が必要です。
KILAにはTransnasional社のチケットカウンターが無いので、オンラインで予約した場合のみ乗車可能です。オンラインで予約していない場合はKLIA2のバスターミナルでチケットを購入する必要があります。
注意点
マラッカはマレーシアではMelaka(ムラカ)と表記されます。Malaccaという表記は原則使われていませんので、Melakaという文字を探してください。
なお、口頭であればMalacca(マラッカ)で普通に通用します。
KLIA バス乗り場
バス乗場もバス会社毎に分かれています。
私が往路で利用したStarmart Expressは5番乗場からの発着です。
一方、復路で利用したTrasnasionalは9番乗場を利用しています。
バス車内の様子
Smart ExpressもTransnasionalもバスは冷房完備で、下にスーツケースなどを置く荷物入れががあります。
いずれのバスもトイレも途中でのトイレ休憩もありませんでした。
Starmart Express
往路で利用したStarmart Expressのバスは2−1の座席配置でかなりゆったりしています。
シート幅もシートピッチもとても広く、レッグレスト、フットレストも付いています。また、(USBタイプではない)普通の電源も完備されています。
チケット代金は35リンギットです。
往路は渋滞もなく、2時間弱でマラッカセントラルに到着しました。
Trasnasional
復路で利用したのはTrasnasionalです。
座席の配置はStarmart Express同様2-1です。
Starmart Expressに比べると座席幅、シートピッチとも狭めですが、それでも十分ゆとりがあります。
Transnasionalにはフットレスト、レッグレスト、電源はありませんでした。
こちらの料金は24.60リンギットでした。
同じバス会社でも便によって値段が違いますので、車内の装備はバス毎に違うのか、バス会社によって違うのかは分かりません。
復路は途中渋滞がひどくKLIAまで3時間かかりました。
ここでまたまた注意点ですが、往路はKLIA2→KLIA→Melakaの順に停車しましたが、復路はMelaka→KLIA2→KLIAの順番です。往路も復路もKLIA2→KLIAの順番なんです。
復路のKLIA2で大部分の方が降車し、運転手さんもタバコを吸い始めたため、思わずKLIAには行くのか確認してしまいました。
マラッカセントラルについて
マラッカセントラル(Melaka Sentral)は非常に大きなバスターミナルです。
ちょっとしたショッピングセンター並みにショップやレストランが揃っています。
トイレもありますがすべて有料です。
マラッカセントラルに着いたらまずは復路のバスのチケットを予約してください。マラッカからクアラルンプール国際空港行きは混み合う時間帯はチケットが完売していたバスもありましたので。
マラッカセントラルもバス会社毎にチケット売場が分かれています。
チケットは当日だけでなく翌日分も購入可能でした。
マラッカセントラルから観光地までの移動
マラッカセントラルからマラッカの観光地までは少し距離がありますので、路線バスやタクシー、Grabで移動する必要があります。
私は行きはタクシー、帰りはGrabを利用しました。
タクシーはタクシーカウンターで行き先を告げると、値段が提示されますので、降車時にその値段をドライバーに払います。
マラッカセントラルからホテルまで20リンギットでしたが、帰りのGrabが同じルートで11リンギットでしたので、タクシーはかなり高いですね。
Grabを利用する場合のピックアップポイントは正面玄関(タクシー乗り場とは逆側)になります。
正面玄関とタクシー乗り場のある裏口は見た目は同じですので、タクシーが停まっているかどうかで判断してください。
マラッカセントラルからのバスの発車もバス会社毎に決められていますので、チケットを買う時に確認してください。
Transnasionalは2番と3番です。
まとめ
クアラルンプール国際空港からマラッカへの移動はバスが一番オススメです。
リーズナルな上に快適に移動することができます。
ただし、チケットの買い方や乗場などはじめての場合は分かりづらいことも多いので、この記事がお役に立てば幸いです。