昨日、JMBサファイアのステータスカードとJGCへの申込書が届きました。
今年の目標のひとつであったJGC修行を無事完了することができました。
JMBサファイアとは
JMBサファイアとはJALマイレージバンク(JMB)の上級会員のステータスのことです。
JMBのステータスには下からクリスタル、サファイア、ダイアモンドの3ランクあり、ちょうど真ん中のステータスにあたります。
サファイアの条件
サファイアのステータスを得るためには、1月〜12月の1年間で下記のどちらかの条件を満たす必要があります。
- 搭乗時に加算させるFLY ONポイント(FOP)を50,000(うちJAL便で25,000以上)以上獲得する。
- 50回(うちJALグループ便25回)以上搭乗し、かつ15,000FOP以上獲得する。
サファイアの特典
サファイアの特典についてまとめます。
予約
- 専用予約デスク
- 予約時の優先キャンセル待ち
- 前方座席指定サービス
マイレージ
- マイルUPボーナス
空港
- 空港ラウンジサービス
- 専用カウンターでのチェックイン
- プライオリティパッケージサービス
- 受託手荷物無料許容量の優待
- 空港での優先空席待ち
- JALグローバルクラブ エントランス(国内線)
- ファストセキュリティレーンの利用(成田空港第2ターミナル国際線)
- 空港での優先搭乗
ワンワールド利用時
ワンワールドのサファイアの資格を得ることができます。
- 予約時の優先キャンセル待ち
- 空港での優先空席待ち
- ビジネスクラスチェックインカウンター
- 受託手荷物無料許容量の優待
- 空港での優先搭乗
- プライオリティパッケージサービス
- 空港ラウンジの利用
その他会員限定
- FLY ON アップグレードパッケージ
- JALとっておきの一品 限定商品
- 新羅免税店での優待
- 電子マネー特典「WAON」ボーナスWAONプレゼントキャンペーン
- JALグローバルクラブへの入会資格
特典の詳細に関しては、JALのWEBサイトをご覧ください。
JALマイレージバンク - サービスステイタス一覧:サービス一覧
JALグローバルクラブ(JGC)とは
JMBサファイア以上のステータスに達すると、JALグローバルクラブ(JGC)への入会が可能となります。
JGCに入会するためには、JGCカードを発行する必要があります。
既にJALカードを持っている方は、JGCカードへの切り替えが可能ですが、「CLUB−Aカード」、「CLUB-Aゴールドカード」、「JALダイナースカード」、「プラチナ」のいずれかを持つ必要があります。
JGCの特典
ノベルティ
- バゲージタグ
- JALオリジナルダイアリー
予約
- JGC会員専用予約デスク
- 予約時の優先キャンセル待ち
- 前方座席指定サービス
マイレージ
- 初回搭乗ボーナスマイル(毎年)
- 搭乗ごとのボーナスマイル
空港
- 空港ラウンジサービス
- 専用カウンターでのチェックイン
- プライオリティパッケージサービス
- 受託手荷物無料許容量の優待
- 空港での優先空席待ち
- JALグローバルクラブ エントランス(国内線)
- ファストセキュリティレーンの利用(成田空港第2ターミナル国際線)
- 空港での優先搭乗
ワンワールド利用時
ワンワールドのサファイアの資格を得ることができます。
- 予約時の優先キャンセル待ち
- 空港での優先空席待ち
- ビジネスクラスチェックインカウンター
- 受託手荷物無料許容量の優待
- 空港での優先搭乗
- プライオリティパッケージサービス
- 空港ラウンジの利用
その他会員限定
- ホテルニッコー & JALシティでのサービス
- 東急ホテルズでのサービス
- ミーティングルーム、ホテルラウンジ、バーでの優待利用
- JGC会員だけの特別ステータス「JGCプレミア」
JGCに入会するとJMBサファイアとほぼ同等のサービスを受けることができます。
更にJGCの凄いところは、一度JGCに入会すると、カードを持ち続ける限りJGCの特典を受けることができることです。
それでJGC修行と言い、1年だけ飛行機に乗り続け、JGCを獲得する人が多いのです。
JALからの送付物
サファイアに到達すると、JALからステータスカードと書類が送られてきます。
同梱物は下記のとおりです。
- 挨拶状
- サファイアステータスカード
- 「JMBサファイア」サービスのご案内
- JALグローバルクラブ入会申込書(JALカード会員用)
- JALグローバルクラブ入会申込書(JALカード会員用)<説明書>
- 返信用封筒
ANAのSFCとの違いは、ステータスカードの送付時にJGCの申込書が同封されていることです。ANAの場合は、WEBサイトから申込書の送付を依頼する必要がありましたので、JALの方が親切ですね。
まとめ
JGCへの入会申込みはこれからになりますが、今年の目標であったJGC修行が完了しました。
JALカードを持っていると初回搭乗により5,000FOPプレゼントされることもあり、SFC修行よりも少し楽だった気がします。
明日からJAL便でニューヨークに出張に行ってきますので、サファイアの特典を満喫してきます!?