2017年7月に知床旅行に行ってきました。
今回はJALの特典航空券を利用しましたので、JMB平会員の私はJALのサクララウンジを使用することができなかったため、羽田空港ではカードラウンジのPOWER LOUNGE NORTHを利用しました。
POWER LOUNGEは想像以上に立派で、航空会社のラウンジと遜色ない印象を持ちました。
今回の記事では、羽田空港 第1ターミナルのPOWER LOUNGE NORTHについてレポートします。
POWER LOUNGEのロケーション
羽田空港第1ターミナルには2箇所POWER LOUNGEがあります。保安検査場を過ぎてすゲート8と9に間にあるPOWER LOUNGE SOUTHと、ゲート16付近にあるPOWER LOUNGE NORTHです。
*画像は羽田空港のWEBサイトからお借りしました。
今回は、出発ゲートから近かったPOWER LOUNGE NORTHを利用しました。
利用条件
主要クレジットカードのゴールド以上のステータスでしたら無料で利用できます。家族カードでも問題なく利用できます。ゴールドカードを持っていない同伴者の場合は、下記の費用がかかります。
- 大人=1,080円(税込み)
- 4歳〜12歳=540円(税込み)
- 3歳以下=無料
受付でカードと飛行機の搭乗券を提出するだけで利用可能です。サインは必要ありませんでした。
サービス概要
営業時間
6:30~20:30
座席数
全席禁煙150席
*完全分煙化された喫煙ルームあり。
施設設備
トイレ、喫煙室、Free Wifi、シート電源サービス等
サービス
フリードリンク(ソフトドリンク)、アルコール(有料)、新聞・雑誌
ラウンジ内の様子
ラウンジは150席と席数が多い上に、それぞれの座席がゆったりしていますので、かなり広いです。
座席の電源はUSB充電用のポートも完備されています。
窓際の席からは飛行機がよく見えます
ドリンク類も充実しています。
青汁や黒酢ジュースもあります。
もちろん挽きたてのコーヒーも飲むことができます。
使用しての感想
羽田空港第1ターミナルのPOWER LOUNGE NORTHは2017年9月にオープンした新しいラウンジだけのことはあり、USB充電ポートも完備されているなど設備も整っている上に、座席がゆったりしているので非常に快適に過ごすことのできるラウンジです。
ドリンク類もアルコールは有料ですが、ソフトドリンクは非常に充実しており、航空会社のラウンジと遜色がないレベルだと思います。
まとめ
今まで利用したカードラウンジでは、間違いなく一番充実していました。
アルコールが無料ではないことを除くと、航空会社の国内線ラウンジに匹敵する快適さだと思います。