このブログで何度か紹介していますタイAISのSIM 2 Flyを日本国内で使用しました。
海外からお客様が来た際に日本で発行されているトラベラーSIMを購入しようと思ったのですが、色々と調べているうちにSIM 2 Flyの方がお得だと分かりました。
以下、SIM 2 Flyと訪日外国人向けSIMカードについてまとめます。
AIS SIM 2 Flyについて
AIS SIM 2 Flyはタイの大手キャリアAISが発行しているトラベラー向けのアジア周遊SIMです。非常に使い勝手の良いSIMカードですので、以下に特徴をまとめます。
利用可能国
オーストラリア、ネパール、ミヤンマー、シンガポール、インド、ラオス、香港、マカオ、フィリピン、マレーシア、台湾、韓国、日本、カンボジア、カタール、インドネシア、スリランカ
利用可能データ量
4G・3Gデータ通信が4GBまで高速利用可能。4GBを超えると、通信速度が128kbpsに制限されます。
周波数帯域
4G 2100Mhz
3G 900Mhz、2100Mhz
利用期間
アクティベート後、8日間利用可能
SIMサイズ
標準、マイクロ、ナノの3サイズ対応
使用方法
SIMカードを差し替えた上で、データローミングをONにするだけで使えます。iPhoneの場合はAPNは自動設定でしたが、必要に応じてAPNをセットしてください。
注意点
音声通話はできません。また、リチャージは可能ですが、タイ発行のクレジットカードかタイ国内で購入できるリチャージバウチャーが必要ですので、実際は不可能だと思います。
購入方法
アマゾンで1,450円で購入できます。
AIS SIM 2 Flyの日本での使用感
日本ではSoftbankのローミングになります。
ほとんどのエリアで4Gの電波を掴んでおり、通信速度も快適です。ローミングだからといって、遅くなっている印象もありませんでした。
日本国内のトラベラー向けSIM
次に日本国内で販売されている主なSIMカードを紹介します。
Freetel Prepaid Data SIM for Japan
- 料金 7日間 2,280円、30日間 3,480円、3,980円、4,980円
- 高速データ通信容量 7日 1GB、30日 2GB、4GB、5GB
*リチャージ可能 - SIMサイズ マイクロ、ナノ
- アクティベーション不要、データ通信専用、FacebookやLINEなど主要SNSのデータ通信は上記データ容量にカウントされません。
日本の会社が販売している旅行者向けSIMカードでは一番オススメです。
FREETEL Prepaid Data SIM for Japan
U-MobileプリペイドデータSIM
- 料金 7日間 1,800円(2,500円)、15日間 2,800円(4,000円)
*()内は空港自動販売機での価格 - 高速データ通信容量 1日220MB
*220MBを超えると通信速度が200kbpsに制限されます - SIMサイズ マイクロ、ナノ
- アクティベーション不要、データ通信専用
かなりおすすめのSIMカードですが、空港の自動販売機価格が高いのが残念です。その他、1日の高速データ通信容量が200MBというのはやや心もとないです。
プリペイドデータSIM | U-mobile(ユーモバイル)
Prepaid SIM for Japan
- 料金 7日 2,980円 、14日 3,500円
- 高速データ通信容量 1日100MB
*100MBを超えると通信速度が200kbpsに制限されます - SIMサイズ 通常、マイクロ、ナノ
- 利用者情報登録が必要、データ通信専用
PREPAID SIM FOR JAPAN | NTTコミュニケーションズ 個人のお客さま
IIJmioプリペイドパック
- 料金 3ヶ月 3,791円
- 高速データ通信容量 2GB、リチャージ可能
- SIMサイズ 通常、マイクロ、ナノ
- 電話でアクティベーションが必要、データ通信専用
長期滞在向けで、短期滞在の場合は割高になります。
JAPAN TRAVEL SIM PREPAID powered by IIJmio
- 料金 30日 2,460円 、3ヶ月 4,082円
*オープン価格のため、値段が異なる場合もあります。 - 高速データ通信容量 30日 1GB、3ヶ月 2GB、リチャージ可能
- SIMサイズ 通常、マイクロ、ナノ
- 利用者情報登録が必要、データ通信専用
JAPAN TRAVEL SIM powered by IIJmio
b-mobile VISITOR SIM
- 料金 21日 3,480円
- 高速データ通信容量 5GB、リチャージ可能
- SIMサイズ 通常、マイクロ、ナノ
- アクティベーションが必要、データ通信専用
中期滞在向けではNO1のSIMカードです。
b-mobile VISITOR SIM | 5GB / 21days
まとめ
盲点ではありますが、AIS SIM 2 Flyは国内で訪日外国人向けSIMとして使う場合も最強です。価格と高速通信容量のバランスが非常に優れています。
Amazon等で事前に購入する必要がありますが、知り合いが海外から来るなど国内でプリペイドSIMが必要になった際には、AIS SIM 2 Flyも選択肢に入れてください。
もちろんAIS SIM 2 Flyは他のアジア諸国でも便利に使うことができます。
私が香港、マカオで使用した時の体験も記事にまとめいますので、合わせてご覧ください。
シンガポールでの使用レポートも追加しました。