クアラルンプール国際空港のマレーシア航空 ゴールデンラウンジを往路と復路の2回使用しました。マレーシア航空の拠点空港のラウンジだけあり、設備や食事も素晴らしいです。
以下に、体験レポートをご報告します。
ゴールデンラウンジについて
ゴールデンラウンジはクアラルンプール国際空港のメインターミナル(リージョナル)とサテライトの2箇所にあります。
往路はメインターミナルのゴールデンラウンジを使用しましたので、復路はサテライトのゴールデンラウンジを使用するつもりでしたが、まさかの改装中で、復路もメインターミナルのゴールデンラウンジを利用しました。
参考までに、サテライトのゴールデンラウンジは2018年1月末まで改装中です。
ゴールデンラウンジのロケーション
メインターミナルのゴールデンラウンジはエアロトレイン乗場の直ぐ左手にあります。案内の看板もありますので、迷うことは無いと思います。
看板の隣のエスカレータを上ると右手がゴールデンラウンジの入口です。
サテライトのゴールデンラウンジはサテライトの2階にあります。大きい上に案内板もたくさんありますので、こちらも迷うことはないと思います。
ゴールデンラウンジの感想
とにかく広いです。座席の間隔もゆったりしていますので、すごく落ち着きます。
サテライトのゴールデンラウンジはもっと広いそうです。
食事はかなり充実しています。軽食から、しっかりした食事まで揃っています。また、ラクサなどの麺類はコックに頼むとその場で作ってくれます。
私は往路も復路もあまりお腹が空いていなかったので、軽食で済ませましたが、カレーもハンバーガーもとても美味しかったです。
ドリンク類も充実しています。アルコールはバーカウンターで注文する必要があります。ラウンジとしては珍しく、スパークリングワインもありました。
また、ゴールデンラウンジはサービスが行き届いており、飲物が空になると、スタッフが、おかわりがいるかどうか聞いてくれ、おかわりをお願いすると持ってきてくれます。
注意点としては電源のあるテーブルが限られていることです。
シャワーブース
シャワーはトイレの個室内にあります。全ての個室がシャワー付きではないため、いくつシャワーがあるのかは分かりません。
シャワーを使いたい場合、トイレの入口にいるスタッフにお願いすると、バスタオルとシャンプー、ボディソープを渡してくれます。
シャワー自体は可もなく不可もなくですが、ドライヤーが無かった点はマイナスポイントです。
まとめ
マレーシア航空の拠点空港のラウンジだけのことはあり、 規模はもちろんですが、サービスや設備が充実しています。
ドライヤーが無いことや電源のあるテーブルが少ないなどのマイナス点はありますが、それでも満足度は高いです。
次はリニューアル後のサテライトのゴールデンラウンジも使用してみたいです。