グルメ
こんにちは。 本日29日はいきなり!ステーキの肉マイレージカードへのチャージのボーナスが5倍になるお得な日です。
マレーシア滞在最後のディナーは何故か無性にお肉が食べたくなり、クアラルンプールでNO1と評判のザ・ステーキハウスに行ってきました。
ブログ上では、やっと年が変わりこの記事から2019年です。 クアラルンプール観光2日目はチャイナタウンからムルデカ広場周辺を観光しましたが、ブランチで行ったAli, Muthu & Ah Hock Kopitiamが想像以上に美味しかったので、記事にまとめます。
プトラジャヤからクアラルンプールに移動し、初日の夜はマレーシア最大の屋台街アロー通りでローカルフードを堪能しました。
韮山反射炉からの帰りに静岡県の超人気ハンバーグレストラン「げんこつハンバーグの炭焼きレストランさわやか」に行ってきました。
シンガポールやクアラルンプールに行った時には必ずチキンライスを食べるほどチキンライス好きの私が、今回の旅行で楽しみにしていたのがマラッカ名物のB級グルメ チキンライスボールです。 今回の記事では、実際に訪問した古城鶏飯粒店のチキンライスボール…
今回の記事では、私がシェムリアップ滞在中に食べた料理をご紹介します。 ホテルでの食事も含まれますが、可能な限り現地の人が食べるような料理を食べました。個人的な好みが入っていますので、偏っていると思いますが、ぜひご覧ください。
北海道といえば海の幸!ということで、ウトロの知床世界遺産クルーズ乗り場の近くにある海鮮レストラン「旅の駅」で絶品三色丼を堪能してきました。 今回の記事では「旅の駅」の三色丼をご紹介します。
5月に日帰りで沖縄に行ってきました。実ははじめての沖縄訪問です。 現在実行中のJGC修行のFOPが少し足りず、梅雨時の飛行機の安い時期に効率良くFOPを稼ぐことがもともとの目的でした。 せっかく沖縄に来たからにはぜひ本場のソーキそばを食べて見たいと思…
こんばんは。 宮島観光の続きです。宮島は観光だけではなく、グルメも非常に充実していました。特にあなごは宮島島名物として有名です。 今回は、あなごめしの有名店「和田」とその他の宮島グルメをご紹介します。
こんばんは。 年始から3月までおとなしくしていた反動で、4月末から5月にかけては旅行ラッシュでした。5月第2週の土日を利用して広島に旅行してきましたので、何回かに分けてレポートします。ぜひお付き合いください。 広島編の初回は広島といえばお好み焼!…
先月末の福岡週末旅行はトラブルに巻き込まれたため、ほとんど観光することができませんでした。 そのような状況下、太宰府天満宮には予定通り行くことができましたので、福岡週末旅行の最後の記事として太宰府天満宮の見どころをまとめます。
シンガポール植物園内にあるレストランHaliaに行ってきました。 以前近くを通った時に素敵なレストランだなと思いましたが、時間の関係で中に入ることはできませんでした。今回のシンガポール旅行の最終日にブランチを楽しんできました。 想像通りの素晴らし…
私の中では神戸といえば神戸牛。神戸に行って神戸牛を食べないのはあり得ない、ということで、神戸牛の焼肉を食べてきました。 ここでもマイルを稼ごうと思い、ファンくるの外食モニターを初めて利用しましたので、ファンくるの使用方法や感想、実際に利用し…
9月16日(土)に群馬に日帰り旅行に行ってきました。旅の最大の目的は、世界遺産に登録されている富岡製糸場です。明治時代の外貨獲得に貢献した富岡製糸場の歴史だけではなく、日本の養蚕業についても知ることができ、思った以上に楽しむことができました。
今回の旅行における食のテーマはローカルフード。 タイトルはちょっと大げさですが、シンガポールを代表する料理をいくつか堪能しましたのでご紹介します。